今週の土日休みは、
妻が考えた献立をもとにスーパーに行き食材を購入しに行きます。最近、野菜などの値段が上がっているのと離乳食が本格的な物になったことによって6000円くらい買っています。
今までは3000~4000円程ですんでいたのですが子どもができるとしょうがないです。
久しぶりにお小遣いを使って自分の物を購入したので紹介したいと思います。
ニトリ コルク スリッパ 800円 (日用品)

今まで無印のスリッパをはいていたのですが、ボロボロになってしまったので捨てたため臭くならないスリッパを探していたところ良さそうなのがあったのでニトリで購入しました。
ボクは足が臭いので、匂いがスリッパに移ってしまうと大変なことになってしまうのでなるべく蒸れないものを選んでいます。
コルクということもあり履き心地はいいのですが選択できないのが少し怖いポイントです。
それでも800円と安かったのでもしすぐにダメになってしまってもほかの物を試せるなと思い手を伸ばしました。

期間限定 マクドナルド 2200円 (外食費)
期間限定は必ず食べたくなってしまうということで買ってしまいました。

現在期間限定で
N.Yバーガーズ
肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズ と
グリルチキンバーガー ソルト&レモン
が発売されていたのでどちらも購入。妻と半分こ。
ほかにポテトL、チキンマックナゲット、チキンクリスプ、マックフルーリーなど
購入しました。
車で外出しているとドライブスルーはやっぱり便利だし、楽だし、あまり人とも接触しなくて済むので利用しがちになってしまいます…
子どもが小さくて最近はラーメン屋などに行けていないので久しぶりに行きたいものです…

お小遣い 合計は…

今までの合計 7690円
スリッパ (日用品) 800円
マック (外食費) 2200円
2月 現在のお小遣い合計4690円
となりました。
明日で2月最後という中で、これだけ残せたのはとてもよかったと思います。
明日は出費0で頑張りたいと思います。



コメント