三連休皆様はどうお過ごしでしょうか?
今年になってコーヒーにハマってしまい一気に道具をそろえたいという気持ちが抑えきれなくなってしまっています。
コーヒーを淹れるためのグッズはとてもおしゃれだしかわいいものもたくさんあるのでついつい購入してしまします。今月、これから貯金できるのか不安になってきました。
コロナが自分の住む地域では、まだまだ増え続けているということもあり、人が少ないところを狙って妻、息子を車に乗せてドライブしました。
初めて行くコーヒー屋さんは緊張しますが田舎のこじんまりした店だと少し安心して入ることができますよね。
カフェで働く店員さんは話しやすくてとてもやさしい印象です。自分も将来、カフェなど経営してまったりと老後暮らしていきたいものです。(笑)
本日は、インドネシアとコロンビアの豆を購入して見ました。コロンビアの豆は焙煎仕立てということでおすすめされました。酸味抑えめのコーヒーのおすすめを聞いたところインドネシアの豆をおすすめされたため購入しました。
100g 500円と店で買う豆にしてはとても安い!
二つの豆を100gずつ購入しました。
あと、金曜日に
ドリッパーと豆を入れる容器を購入しました。
こちらはあとで紹介したいと思います。

お小遣い 13500円
コーヒードリッパー コーヒー豆容器 2200円
コーヒー豆 500×2 1000円
2月13日時点お小遣い合計
8850円




コメント