皆さんこんにちは。
10カ月になるわが息子のとある朝ご飯を紹介したいと思います。
上の歯、下の歯の合計4本の歯も生えてきたので少しずつ咀嚼も上手になってきました。
ごはんも少しずつ形が残っていても食べれたり、スティックのニンジンなども茹でてあげると自分で掴んで食べられています。
感触も楽しめるようになってきて
毎食、テーブルの上はこんな感じです。↓(笑)

↑これはおにぎりを食べたときです。
とても上手に食べていますね(笑)
少しづつ味を感じるようになってきたのか苦手そうなもの、好きなものなどがはっきりとわかるようになってきました。なので妻もどうしたら食べてくれるか考えながら離乳食を作っています。
ちょっとした味付けなどは市販の赤ちゃん用のコンソメの素やホワイトソースの素を使っています。野菜など茹でたときには野菜から出ただしのまま食べさせています。

これはとある日の息子のごはんです。
・ブロッコリーとコーンのおやき
・ニンジン、ジャガイモ、シーチキンのスープ
・うどん
・ブロッコリー
すべて一週間分作ってジップロックに入れたり、専用の容器に分けて冷凍保存しているだけなので、レンジでチンするだけなので簡単に準備できます。
大人と一緒の物を食べられるようになるまでは、別で準備しなくてはならないので手間になってしまうので一回で大量に作っておくことがとても大切です。
今回紹介したレシピやどうやって作っているのかなども紹介していきたいと思うのでよろしくお願いします。


コメント