肺気胸から無事に回復し退院無事にできることができました。
たまに息苦しくなるので、もう少し休んで仕事復帰したいと思います。
本日は、布団などをコインランドリーで洗ったり少しお買い物をしていたのですが、体力低下で息切れがすぐに起きてしまいます。
やることがないので今日はおやつつくり。
某ユーチューバーさんのサブちゃんねるで
簡単なホットケーキつくりを紹介していたので実際に作ってみました。

1.卵、牛乳、ホットケーキミックスを説明書通りの分量入れてかき混ぜる。
2.フライパンに少量の油を敷いてクッキングペーパーで薄くフライパン全面に広げる。
※フライパンは小さいものを使用。
3.フライパンの底が見えなくなるように生地を敷き詰める。
※とろ火で行う。IHの場合1~10設定のうち3程度で。
4.7分ほど蓋をして蒸し焼き。
ぷつぷつしてきたらフライ返しで生地の色を確認。茶色くなっていたらひっくり返す。
5.反対面は中火で4.5分焼いて完成。
お好みでバター、はちみつをかけて完成。

外はサクサク、中はふわふわ。
特別に用意するものなどもなく簡単にキレイに作ることができました。


コメント