皆さんこんばんわ。

10月が始まりましたね。10月1日にはお小遣いの支給日ということで
1万5000円をもらいました。
また、一ヵ月このお小遣いで頑張っていきたいと思います。
なるべく、コンビニなどでは出費はしたくないと思っていても、休日の運転中はコーヒーが飲みたくなってしまいコンビニに寄ってしまいます。
これが最高の休日の朝なんです。
今日は緊急事態宣言の緩和ということもあり実家に帰り
息子の成長を親に見せています。
まったりした休日には仕事のことなんて一切頭の中を横切りません。はぁ
ずっとこのままがいいな。。。。
日曜日は
嫁は自転車でボクはランニングで7キロをダラダラと

そしてその後は、実家(田舎)から野菜をたくさんもらって帰りました。

かぼちゃ、パプリカ、ナス、ゴボウ、いんげん。ほかに大根など。
実家最強すぎる。。
息子の面倒も見てもらいながらゆっくりできたのではないかと。
少し疲れを感じながらも帰宅しましたがやることがたくさん。
お風呂掃除に宿泊道具の整理などなどをすると
料理熱に急に火がついてしまいました。やりだすと止まらない。
ということでいつも妻に料理を作ってもらってるので休日はボクが。

・サラダ
・大根の煮物
・いんげんとナスの辛味噌あえ
・鶏むね肉のポン酢炒め
・オニオンスープ
今週も遊び疲れたきゅうじつになりました。
ちなみに、今回の休日の出費は。

金曜日仕事終わりに散髪に行ってきて3000円の出費。
そして土曜日は地元に帰る際にコーヒーやらファミチキやら妻の飲み物やらで
700円の出費をしました。


コメント